






※一講座ずつ、お申込みをお願いいたします。
※一番下の注意事項までお読みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
※録画のご案内はメールにて行います。riekojima.office@gmail.com のアドレス登録をお願いいたします。
------------
おうちdeおばあちゃんの梅干し
毎年大好評な梅干し作り!
今年も帰ってきました!!
こんな今だからこそ、1つのことを丁寧に。
ただ向き合いたい。
誰かの何かではなく
目の前にある自然がくれためぐみを。
そして
大切にしたい
守りたい
伝えたい
残し続けたい思いがあることに気づく今だから。。。
こぢま母が
長年、地元のママちゃんたちに伝承し続けている
【梅干し作り】
をオンラインでやります♪
◎梅干しをつけてみたい!
◎独学でやってるけどなかなかうまくいかない。
◎おばあちゃんから習いたい。
◎手作業を確認して欲しい。
◎レシピからじゃなく伝承がいい!
という方々を対象にしての講座になります。
1番悩みがちな
そもそもどんな梅を選んだら良いの?がわかっちゃう♪
目的に合わせた梅選びもできるように♪
<工程>
◎梅の塩漬け(入梅から月末まで)
◎紫蘇入れ(6月末くらいから)
◎土用干しと保存方法(土用の入りから)
◎おまけ動画
カリカリ梅の漬け方
【質問大会を設けます】
◎梅漬けの回
2022年5月31日(火)13:00〜 ZOOMにて
◎紫蘇入れの回
2022年6月23日(木)10:00〜 ZOOMにて
(変更の可能性あり)
◎やってみての質疑応答の回
2022年7月30日(土)10:00〜 ZOOMにて
※録画配信なし リアルタイム参加のみ
《講師紹介》梅干しおばあちゃん歴早10年 こぢま母
《お申込期間》~6月30日(木)まで
《配信 (視聴可能) 日時》~7月31日(日)まで
《資料の有無》あり
------
≪注意事項≫
※1.お客様のご都合にて視聴できなかった場合のご返金、代替講座はございませんのでご了承ください。
※2.パソコンからのメールを受信できるようにしておいてください。
◎動画のURLはメール( hello@stores.jp )にてお送りいたします。
迷惑メール設定などは、ドメイン解除などをしていただきますようお願いいたします。
特に携帯電話・スマートフォンのメールアドレスでは、URL及び添付ファイルがフィルターにかかりやすくなっております。
ご登録いただくメールアドレスは、パソコン、またはそれに準ずるアドレスでお願いします。
迷惑メール設定などによるメールの不着、トラブルについても、
再送はいたしかねますのでご了承ください。
◎メールをお送りする対応に時間がかかることがございますが、ご了承ください。
また、メールを送信してからお客様が受信されるまでに
タイムラグが生じる場合がございます。
サーバーやショップシステムの特徴によるもので、
締切直前のお申し込みになりますと、配信時間に間に合わないことがございます。
ご注意ください。
※3.動画の視聴について
◎お申し込みが動画配信終了日ギリギリであった場合でも、
配信期間(視聴可能期間)は延長することはできません。
お時間に余裕を持ったお申し込みをお願いいたします。
◎動画は、長時間に渡ります。インターネットの接続環境をご準備ください。
(Wi-Fi環境推奨)
◎動画は、期間内であれば繰り返し見ることが出来ます。
お好きな時間に、お好きなだけご覧ください♪
※4 動画の取扱について
販売するすべての動画は、受講生様にご視聴いただける期間を設けて配信させていただいております。
たとえ、個人で使用される場合におきましても、一切の録画、録音を禁止させていただきます。
このセミナーの録画・録音、および資料の2次利用、詳細なセミナー内容のSNSへの投稿は、著作権などの侵害に抵触する場合がありますので、お控えいただきますよう、よろしくお願いいたします。
【銀行振込・コンビニ払いを選択されたお客様へ】
お支払い期限が講座より先の日に設定されることがございますが、
講座開始までにお振込みの確認ができない場合、講座をご覧いただく情報をお送りすることはできません。
講座に間に合うようにお振込みをお願いいたします。
支払い完了の承認までには、STORESを介すため、お時間をいただきます。
お早目のお支払いをお願いいたします。
たくさんのお願い事がございますが、メールの不着、動画の視聴不可などは、
こちらで分かりかねることが多くございます。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。